耐震について

大切なのは命を守る家
『地震後の生活も考えた耐震性』

宇都宮建築は、耐震等級3を採用しております。
【耐震等級とは】
地震に対する建物の強さを表す等級です。
平成12年から実施された「住宅の品質確保の促進等に関する法律」で登場した
施主に分かりやすい耐震性の判断基準として、1~3の数値表示による3段階の耐震等級となりました。
●等級1 … これ以下は危険というぎりぎりの耐震性能
●等級2 … 等級1の1.25倍の耐震性能
●等級3 … 等級1の1.5倍の耐震性能
耐震等級1
建築基準法(法律)にて定められている、最低限の耐震性能。
震度6強~7の震度でも、即倒壊はしないレベル。
ただし、大規模修繕や建て替えとなる可能性がある。
耐震等級2
等級1の1.25倍の耐震性能。
震度6~7の地震でも、一定の補習程度で住み続けられるレベル。
※学校や避難所といった公共建築物に等級2が多い。
耐震等級3
等級1の1.5倍の耐震性能。
震度6強~7の震度でも、軽い補習程度で住み続けられるレベル。
※消防署や警察署といった災害復興の拠点となる防災施設に等級3が多い。
愛媛県地震被害想定調査結果(第一次報告)についてによると
西予市は、南海トラフ巨大地震による想定地震「震度7」となっております。
建築基準法では、「震度5」では建物の損傷を出さず、「震度6強~7」では
建物の倒壊を防ぐことで「生命を守る」ことが最低基準と考えられています。
「建物は損傷し、その後住める状態では無くなる可能性があるが、命は助かる」のです。
”耐震等級3”の家を建て、お客様の大切な家に住み続けることを願い
宇都宮建築は、西予市の皆様の安心・安全を守り、1棟1棟大切に地震に強い家を作っていきます。